小学生の指導について
小山市の小学校の指導を熟知。基礎固めから中学受験まで
- 対象学年:小学1年生~小学6年生
- 授業時間:1回90分 もしくは 45分
指導対応小学校
小山市や近隣市町村の小学校の指導に対応しています。
小山城北小・小山城東小・小山第一小・小山第三小・小山城南小・東城南小・旭小・若木小・大谷東小・大谷北小・大谷南小・豊田小・羽川小・穂積小・間々田東小・(絹義務教育学校) 他
通常授業(小1~小6)
予習や復習、苦手克服、学習習慣の定着まで目的に合わせて対応
学校進度の予習や復習、前学年までの苦手克服、学習習慣の定着をさせたいなど、それぞれ目的に合わせて自由に指導方針のご相談が可能です。例えば、国語の作文指導や読解力強化をしたい、算数の文章問題で正答率をアップさせたい、英語を基礎から学びたい・中学校進学に向けた準備をしたいなど、幅広く柔軟に対応いたします。
検定チャレンジコース(各検定3級以上対策を希望の方)
よりハイレベルな検定取得を目指そう!
各種検定3級以上(中学校卒業程度レベル)の対策を希望される方向けの授業になります。どの検定も合格点が定められていますので、どこで点数を獲得できればより合格への近道になるかを考え、導き、結果につなげます。
なお、4級までの対策に関しては通常授業の枠内でご案内をしております。
※検定チャレンジコースの授業時間は90分のみとなります。
中学受験(受検)コース(小5~小6)
合格率100%!一緒に志望校合格を目指そう!
栃木県内の公立中高一貫校、私立中、国立中それぞれ受験(受検)を希望・検討される方向けの授業になります。試験内容により、適性検査の対策や面接・作文の指導も致しております。また、受験校によっては通知表の成績も重要になるため、その対策も合わせてご案内しております。入試制度のご説明なども可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
なお、小学4年生までの方で対策をご希望の方は、通常授業の枠内でご案内をしております。
※中学受験(受検)コースの授業時間は90分のみとなります。
公立
宇都宮東高等学校附属中、佐野高等学校附属中 他
私立
宇都宮短期大学附属中、國學院大學栃木中、作新学院中等部、白鴎大学足利中、文星芸大附属中、佐野日大中 他
授業料
※料金表示は全て税込価格となります。
入会金
11,000円
施設維持費(月額)
2,750円
通常授業料
4週制、週1回で1ヶ月4回通塾となります。
通塾回数 | 小学生45分 | 小学生90分 |
週1回 | - | 8,250円 |
週2回 | 8,250円 | 16,500円 |
週3回 | 12,375円 | 22,550円 |
日割り計算 1回分 | - | 2,035円 |
割引制度
兄弟割
通常授業料・講習会費・定期テスト対策コース受講料に対して、授業料総額の安い方を対象。
2人:25%引き 3人目~:25%引き+施設維持費 兄弟(姉妹)全員分無料
ひとり親家庭割引
施設維持費:無料 通常授業料・講習会費・定期テスト対策コース受講料を25%引き
時間割
小学生45分コース
A | 15:30~16:15 |
A+ | 16:15~17:00 |
B | 17:00~17:45 |
B+ | 17:45~18:30 |
C | 18:30~19:45 |
小学生90分コース
A | 15:30~17:00 |
B | 17:00~18:30 |
C | 18:30~20:00 |
D | 20:00~21:30 |
C+ | 19:15~20:45 |
※通常時のAコマは土曜日のみ開講です。